北海道 北斗市  公開日: 2025年10月10日

【注意喚起】「お金の話」は詐欺のサイン!緊急連絡先は「#9110」

北海道函館方面本部管内では、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺が深刻化しています。

令和7年8月末現在、特殊詐欺被害は21件、約4,700万円に上り、高齢者を中心に財産が奪われています。警察官を装う手口では、金地金1億9,800万円相当が詐取されるなど、巧妙化しています。

また、全国で急増中のSNS型投資・ロマンス詐欺も、管内で16件、約1億3,800万円の被害が発生しており、働く世代を含む幅広い層が狙われています。

これらの被害を防ぐため、市町村長らと北海道警察函館方面本部長が連名で「お金を要求されたら#9110」という共同メッセージを発信しました。

不審な電話やメールでお金の話が出たら、すぐに警察相談電話「#9110」に連絡しましょう。偽の警察や行政機関からの連絡も確認が必要です。犯人からの電話は、ブロック機能や迷惑電話防止機能付き電話、国際電話番号の利用休止などで対策しましょう。

SNSでの投資勧誘や恋愛感情につけ込んだ金銭要求も信用しないことが重要です。
ユーザー

函館方面で特殊詐欺やSNS型の投資・ロマンス詐欺がこんなに深刻化しているなんて、驚きです。特に高齢者だけでなく、働く世代も狙われているというのは、他人事ではないと感じます。警察相談電話「#9110」の活用や、不審な連絡への対策を改めて徹底しないといけないですね。

そうなんですよね。ニュースで見るたびに、自分も気をつけないといけないな、と思います。特に若い世代も騙されているというのは、手口が巧妙になっている証拠なんでしょうね。#9110に電話するっていうのは、すごく分かりやすくて良いメッセージだと思います。知らない番号からの電話やSNSのメッセージには、ちょっと警戒するくらいがちょうどいいのかもしれません。

ユーザー