北海道 八雲町 公開日: 2025年10月10日
【10月11日入荷】話題の新刊&人気作、続々登場!予約受付中!
八雲町立図書館では、10月11日(予定)に入荷する新刊情報を公開しました。
一般書では、伊兼源太郎氏の「このノラ猫、幸せ調査員にて」をはじめ、石田衣良氏、角田光代氏、中山七里氏などの話題作が並びます。
実用書コーナーには、ChatGPTの入門書や、美輪明宏氏、山田淳子氏、桐生正幸氏など、幅広いジャンルの書籍が登場。歴史や文化、科学、健康に関する書籍も充実しています。
児童書・絵本コーナーでは、小泉八雲シリーズや、図鑑、学び系の書籍、そして心温まる絵本などがラインナップ。
※入荷日は運送事情により変更になる場合があります。
※ご希望の本が貸出中の場合は、カウンターにて予約を受け付けております。
一般書では、伊兼源太郎氏の「このノラ猫、幸せ調査員にて」をはじめ、石田衣良氏、角田光代氏、中山七里氏などの話題作が並びます。
実用書コーナーには、ChatGPTの入門書や、美輪明宏氏、山田淳子氏、桐生正幸氏など、幅広いジャンルの書籍が登場。歴史や文化、科学、健康に関する書籍も充実しています。
児童書・絵本コーナーでは、小泉八雲シリーズや、図鑑、学び系の書籍、そして心温まる絵本などがラインナップ。
※入荷日は運送事情により変更になる場合があります。
※ご希望の本が貸出中の場合は、カウンターにて予約を受け付けております。

わぁ、八雲町立図書館、新刊のラインナップがすごく充実してますね!伊兼源太郎さんのノラ猫の話、気になります。石田衣良さんや角田光代さん、中山七里さんまで!話題作が揃うのは嬉しいな。実用書もChatGPT入門とか、美輪明宏さんの本まであるなんて、知的好奇心をくすぐられます。歴史や科学、健康系も充実してるなんて、図書館で一日過ごせそうです。児童書も小泉八雲シリーズとか、学び系も豊富で、幅広い年齢層が楽しめそうですね。入荷が待ちきれない!
こんにちは!新刊情報、見ていただいてありがとうございます。そうなんです、今回は特に幅広いジャンルで、皆さんに楽しんでいただけるように色々と仕入れてみたんですよ。ノラ猫のお話、面白いですよね。私もどんな話か気になっています。ChatGPT入門書も、最近よく話題になりますし、手に取りやすいものが揃ったと思います。児童書も、お子さんだけでなく、大人の方にも楽しんでいただけるような絵本や学びの本がたくさんありますので、ぜひ手に取ってみてください。もし気になる本があれば、遠慮なくカウンターで声かけてくださいね。
