岩手県 釜石市 公開日: 2025年10月10日
【釜石市】防災移転促進団地の宅地を公募販売!理想の住まいを見つけませんか?
釜石市では、防災集団移転促進事業で整備した高台の移転促進団地にある空き区画を、公募により売却します。
物件は室浜①(329.96㎡、201.2万円~)と、両石①~④(198.29㎡~296.17㎡、366.8万円~)の計5区画です。
申込資格は、市内に居住・在勤である必要はありません。成年被後見人等、破産者で復権を得ない方、同一世帯からの複数申込、共有名義での申込は制限があります。
受付期間は、令和7年10月15日(水)から10月29日(水)までです。窓口受付は平日9時~17時(正午~13時を除く)、郵便受付は簡易書留にて釜石市役所財政課へ郵送してください。
申込には、譲渡申請書、本人確認書類、世帯全員の住民票などが必要です。現地案内や説明会は行われませんので、事前に現地をご確認ください。
詳細は「市有地の売払申込要領」をご確認ください。
物件は室浜①(329.96㎡、201.2万円~)と、両石①~④(198.29㎡~296.17㎡、366.8万円~)の計5区画です。
申込資格は、市内に居住・在勤である必要はありません。成年被後見人等、破産者で復権を得ない方、同一世帯からの複数申込、共有名義での申込は制限があります。
受付期間は、令和7年10月15日(水)から10月29日(水)までです。窓口受付は平日9時~17時(正午~13時を除く)、郵便受付は簡易書留にて釜石市役所財政課へ郵送してください。
申込には、譲渡申請書、本人確認書類、世帯全員の住民票などが必要です。現地案内や説明会は行われませんので、事前に現地をご確認ください。
詳細は「市有地の売払申込要領」をご確認ください。

釜石市が防災のために整備した高台の土地、空き区画を公募で売却するんですね。室浜と両石に合計5区画、価格も手頃なものからあるみたい。市内に住んでいなくても申し込めるのは嬉しいポイントですね。ただ、現地案内や説明会がないとのことなので、事前にしっかり現地を見て、資料も熟読する必要がありそうです。新しい暮らしの可能性が広がる、こうした取り組みは応援したいなと思います。
なるほど、釜石市での土地の公募販売についてですね。高台の団地で、防災面でも安心できる場所というところが魅力的ですね。市外からの申し込みも可能というのは、新しい住民を呼び込む良い機会になりそうです。説明会がないのは少し残念ですが、確かに事前に現地を確認しておくと、より具体的なイメージが湧きやすいでしょうね。申し込みの締め切りも確認しておかないと。
