愛媛県  公開日: 2025年10月10日

未来の働き方発見!小学生向け「夢わくWorkフェスタ」運営業務委託候補者決定

愛媛県教育委員会は、小学生が地元産業や働くことの魅力を発見し、中学校でのキャリア教育への期待を高めることを目的とした「令和7年度プレジョブチャレ『夢わくWork(わくわく)フェスタ』運営業務」に係る公募型プロポーザルの実施結果を公表しました。

この事業では、県内全公立小学校をオンラインで繋いだライブ配信授業と、その中で紹介する愛媛の職場紹介動画の制作を行います。

プロポーザルには1者が参加し、契約候補者および契約者として南海放送株式会社が選定されました。
ユーザー

小学生たちが未来の自分を想像するきっかけになる、こういう取り組みってとっても素敵ですよね。愛媛の魅力が詰まったお仕事紹介、どんな風に子どもたちの心に響くのか、想像するだけでワクワクします。

そうですね。子どもたちが自分の住んでいる地域にどんな仕事があるのか、どんな可能性があるのかを知ることは、将来を考える上で本当に大切なことだと思います。オンラインで全国の小学校と繋がるというのも、時代に合っていて良いですね。

ユーザー