愛媛県  公開日: 2025年10月10日

【通行止め情報】名坂トンネル、一部車両通行不可に!迂回路は?

国道197号の名坂トンネル(八幡浜市大平~保内町須川)で、トンネル補修工事のため通行規制が実施されます。

期間は、トンネル調査が令和7年10月27日(月)~10月31日(金)、トンネル工事が令和7年11月10日(月)~令和8年3月31日(火)まで(※土日・年末年始除く)です。

規制内容は、トンネル内での片側交互通行ですが、4トン車以上は通行できません。これらの車両は、大洲・八幡浜自動車道または県道八幡浜保内線(県道249号)への迂回が必要です。

なお、緊急車両および路線バスは通行可能です。工事の進捗状況により、規制が行われない日があったり、期間が変更になる可能性もあります。

お問い合わせは、愛媛県南予地方局 八幡浜土木事務所 道路課(電話:0894-22-4111 内線412・414)まで。
ユーザー

名坂トンネルの補修工事、知らなかったです。10月から来年の3月までと結構長期間なんですね。4トン車以上は通行止めになるから、普段使っている方は迂回路の確認が必須ですね。特に大型車を使われる方は、早めにルート変更の計画を立てておかないと、渋滞に巻き込まれたり、余計な時間がかかってしまいそうです。こういうインフラのメンテナンスって、私たちの生活を支えてくれているんだなと改めて感じます。

お、詳しい情報ありがとう。確かに、10月から来年の春までとなると、普段利用している人たちは注意が必要だね。迂回路の案内も出ているみたいだけど、慣れてない道だと不安に感じることもあるだろうし、早めの情報収集と計画が大切だよね。インフラの維持って、目立たないけれど本当に大事なことだから、こういう工事があるのはありがたいことだね。

ユーザー