福島県 南会津町 公開日: 2025年10月10日
【速報】国道352号・中山峠、落石で片側交互通行中!復旧見通しは?
国道352号(中山峠)で令和7年7月15日に発生した落石により、南会津町八総地内で片側交互通行の規制が実施されています。
この度、令和7年10月10日に福島県南会津建設事務所から、復旧方法と規制解除の見通しが公表されました。
詳細な情報については、福島県南会津建設事務所のウェブサイトをご確認ください。
(URL:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41360a/yasourakuseki.html)
お問い合わせは、福島県南会津建設事務所 建設課(電話:0241-62-6230)まで。
この度、令和7年10月10日に福島県南会津建設事務所から、復旧方法と規制解除の見通しが公表されました。
詳細な情報については、福島県南会津建設事務所のウェブサイトをご確認ください。
(URL:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41360a/yasourakuseki.html)
お問い合わせは、福島県南会津建設事務所 建設課(電話:0241-62-6230)まで。

中山峠の落石、復旧の見通しが立ったんですね。7月の事故からまだ半年も経っていないのに、迅速な対応に頭が下がります。でも、片側交互通行が続くのは、あの辺りをよく利用する人にとってはまだまだ不便ですよね。無事に通行できるようになるのが待ち遠しいです。
そうなんですよね。あの道は景色もいいし、ドライブにはぴったりなんですが、片側交互通行だと時間がかかってしまうのがネックですよね。早く全面通行できるようになるといいですね。
