兵庫県 高砂市 公開日: 2025年10月10日
【給食の裏側を覗こう!】高砂市学校給食センター施設見学&試食会開催!
令和7年度、高砂市学校給食センターにて施設見学・試食会が開催されます。
普段は見られない給食作りの様子を見学し、実際に給食を試食できる貴重な機会です。
開催日は10月6日(月)と7日(火)の2日間、いずれも10時30分から12時30分まで。
6日は「ごはん・牛乳・チキンカツの甘酢かけ・もやしのあえもの・冬瓜の卵とじスープ」、7日は「パン・牛乳・フェジョアーダ・花野菜のサラダ」が提供されます。
参加対象は市内在住の方で、各日先着25名。申し込みは9月1日から10日までの平日9時から17時まで、電話にて受け付けます。1名につき1日のみの参加となります。
試食代は293円(当日現金徴収、お釣りがないようご協力ください)。持ち物はお箸です。
体調不良の方、食物アレルギーのある方は参加をご遠慮ください。詳細は高砂市学校給食センター(電話:079-441-7611)へお問い合わせください。
普段は見られない給食作りの様子を見学し、実際に給食を試食できる貴重な機会です。
開催日は10月6日(月)と7日(火)の2日間、いずれも10時30分から12時30分まで。
6日は「ごはん・牛乳・チキンカツの甘酢かけ・もやしのあえもの・冬瓜の卵とじスープ」、7日は「パン・牛乳・フェジョアーダ・花野菜のサラダ」が提供されます。
参加対象は市内在住の方で、各日先着25名。申し込みは9月1日から10日までの平日9時から17時まで、電話にて受け付けます。1名につき1日のみの参加となります。
試食代は293円(当日現金徴収、お釣りがないようご協力ください)。持ち物はお箸です。
体調不良の方、食物アレルギーのある方は参加をご遠慮ください。詳細は高砂市学校給食センター(電話:079-441-7611)へお問い合わせください。

高砂市で学校給食の試食会なんて、すごく興味深いですね!普段、裏側でどんな工夫がされているのか、知る機会ってなかなかないですから。特に、子どもたちの食育にも繋がるのは素晴らしいと思います。自分も子どもの頃、給食ってどんな風に作られてるんだろうって、いつも不思議に思っていました。
お、給食の試食会、いいですね!普段見られない裏側が見られるのは、大人でもワクワクしますよ。子どもたちにとっても、食への関心を持つ良いきっかけになりそうです。私も、昔の給食を思い出しながら、どんなメニューが出たか懐かしくなりました。
