徳島県 美波町 公開日: 2025年10月10日
【令和7年度】美波町集団健診のご案内:特定健診・節目検診・腹部エコー検査、あなたの健康をサポート!
令和7年度の美波町集団健診について、国民健康保険加入者向けの特定健診受診券は7月上旬に発送予定です。
昨年度受診者は特定健診無料券が同封されます。6月の集団健診受診者は、受診券・無料券は発送されませんが、健康増進課で資格確認の上、受診可能です。
集団健診は予約制です。電話(0884-77-3621)または美波町公式LINEで予約できます。LINE予約は24時間対応ですが、期限があるためご注意ください。
集団健診では、特定健診に加え、初めての方にはピロリ菌検査も受診できます。
節目検診対象者や前年度受診者は無料です。腹部エコー検査の予約も再開されました。
持参物は、特定健診受診券、無料券(お持ちの方)、無料クーポン券(節目検診対象者)、資格確認書類、健診料金、検診票です。LINE予約・キャンセルは健診日の1週間前まで、それ以降は健康増進課へ連絡が必要です。
また、体の構成成分を測定できるInBody測定も希望者には実施しています。詳細は健康増進課までお問い合わせください。
昨年度受診者は特定健診無料券が同封されます。6月の集団健診受診者は、受診券・無料券は発送されませんが、健康増進課で資格確認の上、受診可能です。
集団健診は予約制です。電話(0884-77-3621)または美波町公式LINEで予約できます。LINE予約は24時間対応ですが、期限があるためご注意ください。
集団健診では、特定健診に加え、初めての方にはピロリ菌検査も受診できます。
節目検診対象者や前年度受診者は無料です。腹部エコー検査の予約も再開されました。
持参物は、特定健診受診券、無料券(お持ちの方)、無料クーポン券(節目検診対象者)、資格確認書類、健診料金、検診票です。LINE予約・キャンセルは健診日の1週間前まで、それ以降は健康増進課へ連絡が必要です。
また、体の構成成分を測定できるInBody測定も希望者には実施しています。詳細は健康増進課までお問い合わせください。

来年の美波町の集団健診、国民健康保険加入者向けの特定健診受診券が7月上旬に届くのですね。昨年受けた人は無料券も同封されるというのは嬉しい配慮ですね。6月に受けた場合は、改めて手続きが必要みたいなので、早めに確認しておこうと思います。ピロリ菌検査や腹部エコーも受けられるのは、自分の体のことをしっかり知る良い機会になりそうです。InBody測定も気になりますね。
そうなんですよ、私も昨年受けたので無料券が来るのが楽しみです。6月に受けた方は、健康増進課に確認すれば大丈夫なんですね。そう聞くと安心します。ピロリ菌検査とか腹部エコーとか、自分ではなかなか機会がないから、こういう機会に受けておくと安心できますよね。InBody測定も、体の状態を具体的に知れるのは魅力的ですね。私も健康増進課に問い合わせてみようかな。
