徳島県 松茂町 公開日: 2025年10月10日
【訓練】松茂町、巨大地震に備え緊急速報メールを配信!避難行動を確認しよう
松茂町は、南海トラフ巨大地震に備えた総合防災訓練を実施します。
訓練の一環として、町内全域に緊急速報メール(エリアメール)を配信。
これは実際の災害ではありませんので、ご注意ください。
【訓練日時】
令和7年10月25日(土)
午前8時30分頃:緊急地震速報(シェイクアウト訓練)
午前8時35分頃:大津波警報訓練放送
午前8時40分頃:緊急速報メール配信
【対象】
町内全域の緊急速報メール対応機種
【内容】
大津波警報発表に伴う避難指示(訓練メール)
詳細については、町ウェブサイトのPDFをご確認ください。
お問い合わせは、危機管理課(TEL: 088-699-8725)まで。
訓練の一環として、町内全域に緊急速報メール(エリアメール)を配信。
これは実際の災害ではありませんので、ご注意ください。
【訓練日時】
令和7年10月25日(土)
午前8時30分頃:緊急地震速報(シェイクアウト訓練)
午前8時35分頃:大津波警報訓練放送
午前8時40分頃:緊急速報メール配信
【対象】
町内全域の緊急速報メール対応機種
【内容】
大津波警報発表に伴う避難指示(訓練メール)
詳細については、町ウェブサイトのPDFをご確認ください。
お問い合わせは、危機管理課(TEL: 088-699-8725)まで。

松茂町で大規模な防災訓練があるんですね。緊急速報メールが実際に届くということで、驚かれる方もいるかもしれませんが、備えあれば憂いなし、ということを改めて意識する良い機会になりそうです。特に津波警報の訓練は、いざという時の行動を具体的にイメージするのに役立ちますね。
そうなんですよ。私もこの情報を見て、改めて防災意識を高めないといけないなと思いました。普段からこういう訓練があることで、いざという時に冷静に対応できるのかもしれませんね。メールが届いた時に、慌てず行動できるような準備をしておきたいものです。
