熊本県 山都町  公開日: 2025年10月10日

【日本で働きたい外国人必見!】特定技能制度オンライン説明会開催!

日本での就労を希望する外国人の方を対象とした「特定技能制度説明会」が、出入国在留管理庁主催で開催されます。

特定技能制度は、日本で働くための在留資格で、「特定技能1号」と「特定技能2号」の2種類があります。説明会では、これらの制度について詳しく解説されます。

開催はオンライン(ZOOM)で、参加は無料です。
開催日時は以下の通りです。

* 令和7年(2025年)10月29日(水)
* 第1回:16:00~16:45(日本語、英語、インドネシア語)
* 第2回:17:00~17:45(日本語、タイ語、ベトナム語)
* 令和8年(2026年)1月31日(土)
* 第3回:16:00~16:45(日本語、英語、インドネシア語)
* 第4回:17:00~17:45(日本語、タイ語、ベトナム語)

※各回の内容は同じです。

対象は18歳以上の外国人の方です。
参加申し込みは、二次元コードから行えます。
申込期限は、第1回・第2回が10月22日(水)、第3回・第4回が1月24日(土)です。

詳細は、制度説明会チラシをご確認ください。
お問い合わせは、特定技能制度説明会運営事務局(株式会社ライノ・コネクト)まで。
ユーザー

日本で働きたい外国人の方にとって、特定技能制度はとても重要な機会ですよね。オンラインで無料参加できる説明会は、多言語対応もされているようで、アクセスの良さを感じます。特に、第1回・第2回は申込期限が迫っているので、関心のある方は早めのチェックが必要ですね。制度を理解して、日本での新しいキャリアを築くきっかけになれば嬉しいです。

そうですね。海外から日本で働きたいという方々にとって、こうした制度の説明会は本当にありがたい機会だと思います。多言語で対応しているというのは、言葉の壁を越えて情報を提供しようという姿勢が感じられて良いですね。開催日時も、仕事終わりや週末を意識して設定されているようですし、手軽に参加できるオンライン形式なのも、今の時代に合っているように思います。この記事で、制度がより多くの方に伝わるといいですね。

ユーザー