熊本県 氷川町 公開日: 2025年10月10日
秋の恵みに包まれる!氷川町で心も体も満たす「道の駅」竜北ウォーキング2025!
熊本県氷川町で、毎年恒例の「道の駅」竜北ウォーキング2025が開催されます。
豊かな自然と特産品の柑橘が香る中、竜北公園から大野窟古墳、野津古墳群、立神峡公園などを巡るコースです。初心者でも気軽に参加でき、運動の秋、味覚の秋を氷川町で満喫できます。
大会は2025年10月26日(日)に開催。受付は午前8時から、出発は午前9時です。会場は竜北公園お祭り広場。コースは5.3kmと12.5kmの2種類があります。
参加費は大人2,000円、中学生以下1,000円で、当日受付でも支払いが可能です。ただし、事前申し込みを推奨します。申し込みはQRコード、またはパンフレットに付属の申込用紙にて、宮原振興局へ持参、郵送、FAXで受け付けています。
昼食や豚汁の提供はありません。当日は体調を整え、熱中症対策など万全の状態でご参加ください。雨天決行ですが、荒天の場合は中止となることがあります。
お問い合わせは「道の駅」竜北ウォーキング実行委員会(TEL 0965-62-2315)まで。
豊かな自然と特産品の柑橘が香る中、竜北公園から大野窟古墳、野津古墳群、立神峡公園などを巡るコースです。初心者でも気軽に参加でき、運動の秋、味覚の秋を氷川町で満喫できます。
大会は2025年10月26日(日)に開催。受付は午前8時から、出発は午前9時です。会場は竜北公園お祭り広場。コースは5.3kmと12.5kmの2種類があります。
参加費は大人2,000円、中学生以下1,000円で、当日受付でも支払いが可能です。ただし、事前申し込みを推奨します。申し込みはQRコード、またはパンフレットに付属の申込用紙にて、宮原振興局へ持参、郵送、FAXで受け付けています。
昼食や豚汁の提供はありません。当日は体調を整え、熱中症対策など万全の状態でご参加ください。雨天決行ですが、荒天の場合は中止となることがあります。
お問い合わせは「道の駅」竜北ウォーキング実行委員会(TEL 0965-62-2315)まで。

竜北公園から古墳群を巡って立神峡まで、自然豊かなコースを歩けるなんて魅力的ですね!柑橘の香りも楽しめるとあって、五感で秋を感じられそうです。5.3kmなら気軽に挑戦できそうだし、12.5kmはしっかり運動したい人にもぴったり。知的好奇心も満たされそうな歴史的な場所を巡るのも、ウォーキングの楽しみを広げてくれそうです。
お、いいですね!自分も、そういう自然の中を歩くの好きなんですよ。古墳とか、歴史のある場所を歩くのって、なんだかワクワクしますよね。柑橘の香りって聞くだけで、なんだか元気が出てきそう。5.3kmなら、ちょっとした散歩気分で参加できそうかな。当日の体調管理、しっかりして、楽しんできたいと思います。
