鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年10月10日

【世界遺産10周年】異人館で優雅なアフタヌーンティー&歴史散歩へご招待!

世界文化遺産登録10周年を記念し、旧鹿児島紡績所技師館(異人館)で特別なアフタヌーンティーイベントが開催されます。

英国人技師にちなんだ、鹿児島の旬の食材をふんだんに使用したアフタヌーンティーを、異人館と桜島を望む屋外の特等席でご堪能ください。紅茶は全て鹿児島産茶葉を使用。島津薩摩切子もテーブルを彩ります。

さらに、集成館事業や幕末・明治時代の磯エリアの歴史、英国との関わりについての講話も実施。世界文化遺産への理解を深めます。

参加費はお一人様4,000円(税込)。開催日は令和7年11月29日(土)で、3つの時間帯から選べます。荒天時は翌日(30日)に順延。

定員は各回20名、計60名。申込期限は11月14日(金)17時15分まで。先着順のため、お早めにお申し込みください。
ユーザー

わあ、異人館でのアフタヌーンティー、すごく魅力的ですね!世界文化遺産登録10周年という記念すべきタイミングで、鹿児島の旬の食材と桜島を眺めながら、しかも鹿児島産紅茶と島津薩摩切子まで楽しめるなんて、まさに夢のような体験です。歴史の講話も聞けるなんて、ただ美味しいだけでなく、知的好奇心も満たされそうで、ぜひ参加してみたいです。

お、いいですね、そのイベント。歴史的な建物で、美味しいもの食べながら、景色も良いなんて最高じゃないですか。僕もそういうの好きなんですよ。歴史の話も聞けるのは、確かに特別感があっていいですよね。鹿児島産の紅茶ってのも、なんだかこだわりを感じます。定員が少ないみたいだから、早めに申し込まないと埋まっちゃうかもね。

ユーザー