沖縄県 那覇市  公開日: 2025年10月10日

【速報】令和7年度那覇市職員採用一次試験合格発表!二次試験の詳細と注意点

令和7年度那覇市職員採用候補者第一次試験の実施結果が発表されました。

第一次試験の合格者には、申込時のマイページにて合格通知と第二次試験の案内が通知されます。郵送はされませんので、マイページでご確認ください。10月14日(火曜)までに通知が届かない場合は、人事課へ連絡が必要です。

第二次試験では、提出書類として最終学歴の卒業(見込)証明書、資格または免許の写しが必要となります。大学等へ早めに連絡し、準備を進めてください。

第二次試験の日程は以下の通りです。
・適性検査:別途メールで案内されます。受検期間を確認し、期限内に受検してください。
・ケース記述試験及び口述試験:令和7年11月1日(土曜)・2日(日曜)に実施されます。

特に、11月2日(日曜)の消防職(上級、中級、初級、救命、職務経験者)の面接では、「うちなーぐち・しまくとぅば」での自己紹介が求められます。これは採点項目ではありません。

試験を辞退される方は、10月17日(金曜)午後5時15分までに、理由とともにメールで連絡してください。

第一次試験の成績は、不合格者全員に申込時のマイページにて10月17日(金曜)までに通知されます。
ユーザー

那覇市職員採用試験、第一次試験の結果が出たのですね。合格された方はおめでとうございます!マイページでの通知とのこと、見落とさないようにしっかり確認しないとですね。特に消防職で「うちなーぐち・しまくとぅば」での自己紹介があるというのは、地域への愛着や理解を深める良い機会になりそうで興味深いです。第二次試験に向けて、書類準備も早めに進めないとですね。

そうなんですよ、もうそんな時期なんですね。合格された方には、本当におめでとうございますと伝えたいです。マイページでの通知、確かに便利だけど、見落としがちだから注意が必要ですよね。消防職の「うちなーぐち」での自己紹介、面白い試みですよね。採点項目ではないにしても、そういうところで地域との繋がりを感じさせるのは、なんだか温かいなと感じます。書類準備、早いに越したことはないですよね。

ユーザー