岐阜県 公開日: 2025年10月10日
【10月18日開催】関市で「看護の日」イベント!体験コーナーやプレゼントも!
岐阜県と岐阜県看護協会は、「看護の日」にちなみ、看護の仕事や魅力を伝えるイベントを県内各地で開催しています。
この度、関市にて「看護の日」岐阜県大会in西濃が開催されます。
日時:令和7年10月18日(土)10:00~15:00
場所:マーゴ 夢広場(関市倉知516)
当日は、「まちの保健室」や応急手当、AED体験、認定看護師による授業と体験コーナーなど、看護に触れられる様々な企画が用意されています。感染対策やストレスチェック、からだのしくみパズルといった体験も楽しめます。来場者には「かんごちゃんグッズ」のプレゼントもあります。
看護に興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
この度、関市にて「看護の日」岐阜県大会in西濃が開催されます。
日時:令和7年10月18日(土)10:00~15:00
場所:マーゴ 夢広場(関市倉知516)
当日は、「まちの保健室」や応急手当、AED体験、認定看護師による授業と体験コーナーなど、看護に触れられる様々な企画が用意されています。感染対策やストレスチェック、からだのしくみパズルといった体験も楽しめます。来場者には「かんごちゃんグッズ」のプレゼントもあります。
看護に興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。

看護の仕事って、ただ病気や怪我を治すだけじゃなくて、地域の人たちの健康を支える大切な役割を担ってるんですね。まちの保健室や応急手当の体験、面白そう!身近なところで看護の魅力を知れるのは、すごく良い機会だと思います。かんごちゃんグッズも気になりますね。
そうなんですよ。看護師さんたちの活動って、私たちの生活のすぐそばで、すごく頼りになるものが多いんですよね。イベントでは、普段なかなか知る機会のない医療の現場に触れたり、健康について学んだりできるのが魅力的ですよね。かんごちゃんグッズ、お子さん連れの方にも喜ばれそうです。
