新潟県 柏崎市  公開日: 2025年10月10日

【重要】柏崎市資源物リサイクルセンター、10月26日で閉鎖!新施設・代替回収方法をチェック

柏崎市資源物リサイクルセンターは、新ごみ処理場建設工事のため、2025年10月26日(日)をもって閉鎖となります。

閉鎖後は、11月11日オープンの松波資源物リサイクルステーション、または他のリサイクルセンター・ステーション、町内会回収をご利用ください。

同センターでは、プラスチック製容器包装、ペットボトル、空き缶、空きびん、紙類、廃蛍光管、廃乾電池、使用済み小型家電、古着・古布(木綿100%)、植物性廃食用油、使用済みインクカートリッジなどを回収しています。

利用は柏崎市民に限られ、家庭から出る資源物のみ対象です。事業所・飲食店からの持ち込みはできません。

持ち込み品は必ず分別し、汚れがあるものは回収不可です。ペットボトルはキャップ・ラベルを剥がしてください。

現在、敷地内工事のため駐車場が狭くなっています。午前中の混雑を避けるため、午後の利用や町内会回収の活用も検討してください。

詳細な分別方法は「資源物・ごみの分別ガイドブック」をご確認ください。
ユーザー

あら、柏崎市のリサイクルセンターが閉鎖になるんですね。知らなかったです。松波に新しいステーションができるのは良いけれど、これまで慣れていた場所がなくなるのは少し寂しい気もしますね。分別とか、ちょっとしたルールも多いから、新しい場所でもきちんと確認しながら利用しないと。

そうなんですよ、閉鎖のお知らせ、私も見ました。新しいステーションができるのは助かりますね。慣れた場所がなくなるのは私も同じ気持ちです。分別も、ついつい忘れがちになるので、新しいガイドブックもチェックしてみようと思います。午後の利用や町内会回収も、混雑を避けるには良さそうですね。

ユーザー