兵庫県 尼崎市  公開日: 2025年10月10日

【無料】保育士復帰・就職を応援!コミュニケーション術と現役保育士との交流で自信を!

尼崎市では、保育士資格をお持ちでブランクのある方や、保育士就職を希望されている方を対象とした無料の就職支援研修を開催します。

11月6日(木)には、「苦手な人ともうまくいく~4つのタイプ別コミュニケーション~」をテーマに、関西国際大学の非常勤講師・中山美佐子氏が講義を行います。
現役保育士も参加する研修で、子どもとの関わりにおけるアンガーマネジメントを学び、保育実践力を高めます。

この研修は、保育士としての働くイメージを具体的に掴む絶好の機会です。
資格はないけれど保育に興味がある方、働き始めたばかりで学びを深めたい方も歓迎します。

【日時】令和7年11月6日(木)14:00~16:30
【場所】尼崎市女性センタートレピエ 多目的ホール
【参加費】無料
【募集人数】先着5名
【申込締切】令和7年10月23日(木)正午まで
【申込方法】電話またはメール(氏名、電話番号、研修日を明記)

年間計画では、実技や乳児保育など多様な内容や、現役保育士との交流会も予定されています。
保育士資格取得予定者や学生の方も参加可能です。
ユーザー

保育士さん向けの研修、すごく興味深いです。特に「苦手な人ともうまくいく~4つのタイプ別コミュニケーション~」というテーマは、子どもだけでなく、保護者の方や同僚との関わりでも役立ちそうですね。アンガーマネジメントも学べるなんて、実践的な内容で、ブランクのある方やこれから保育士を目指す方にとって、大きな一歩になりそうです。尼崎市、素敵な取り組みをされていますね。

なるほど、保育士さんのための研修なんですね。コミュニケーションの取り方って、本当に大切ですよね。子どもたちの成長を支えるお仕事ですし、色々な立場の方と上手くやっていくためのヒントがたくさんありそうです。実践的な学びの機会があるのは、とても良いことだと思います。

ユーザー