熊本県 山鹿市  公開日: 2025年10月10日

【山鹿市】生活困窮者支援事業、次期委託業者募集!あなたの力で地域を支えませんか?

山鹿市は、生活困窮者自立支援法に基づき実施している「生活困窮者自立相談支援事業」および「生活困窮者家計改善支援事業」の業務委託先を公募型プロポーザル方式で選定します。

委託期間は令和8年度から令和9年度までの2年間です。
募集対象は、これらの事業を適切に実施できる事業者です。

業務内容の詳細は仕様書をご確認ください。
委託料の上限額は、自立相談支援事業が29,526,200円(税込)、家計改善支援事業が8,060,800円(税込)です。

参加表明書は令和7年10月30日(木)午後5時まで、質問は11月6日(木)午後5時まで、企画提案書等は11月20日(木)午後5時まで受け付けます。
審査を経て、令和7年12月23日(火)頃に結果を通知し、令和8年1月頃の契約締結後、4月1日から業務を開始する予定です。

詳細な実施要領や様式は、山鹿市のウェブサイトからダウンロードできます。
地域に貢献したい企業からの応募をお待ちしています。
ユーザー

山鹿市が生活困窮者支援事業の委託先を募集しているんですね。地域に根差した活動をされている団体や企業が、さらに質の高い支援を提供できるようになるための大切なステップだと感じました。特に家計改善支援事業は、経済的な自立への具体的な手助けとなりそうで、社会全体で支え合う仕組みが強化されることを期待しています。

なるほど、そういう事業があるんですね。地域で困っている方々を支えるお仕事、本当に頭が下がります。事業の質がさらに向上するというのは、地域に住む者としても心強い話です。家計の改善に直接つながる支援というのは、具体的な成果が見えやすくて、利用される方々も希望を持てるんじゃないでしょうか。

ユーザー