熊本県  公開日: 2025年08月05日

令和7年10月開講!無料の公共職業訓練で再就職を目指しませんか?

熊本と八代で、令和7年10月より離職者向けの無料公共職業訓練が開始されます。高等技術専門校が提供するこの訓練は、再就職を希望する方を対象に、専門的な知識・スキル習得を支援します。

開講されるコースは、医療・介護・調剤事務、Webブランディング、簿記とオフィス事務、PC事務ビギナー、パソコン・Web制作、パソコン事務スタッフ、医療・調剤・医師事務の計7コース。それぞれのコースの詳細については、PDFチラシをご確認ください。

訓練期間はコースによって異なり、最短で約3ヶ月、最長で約4ヶ月です。訓練会場は熊本と八代です。

受講を希望される方は、まずハローワークで求職申込みを行い、職業相談の上、「委託訓練受講申込書」と「職業訓練希望調書」を提出してください。選考検査を経て受講者が決定します。選考検査の日程は各チラシに記載されています。

入学金や受講料は無料ですが、教科書代や検定料などは自己負担となります。

申込受付期間は令和7年8月5日(火)~9月3日(水)です。この機会に、将来のキャリア形成に向けて一歩踏み出してみませんか? 詳細な情報やチラシは、お近くのハローワークまたは高等技術専門校にお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、すごい!熊本と八代で無料の職業訓練があるんですね!医療事務とかWebブランディングとか、気になるコースがたくさんあって迷っちゃう♪ 4ヶ月でスキルアップできるなんて魅力的! 再就職を考えている友達にも教えてあげようと思います。ハローワークに早速行ってみようかな。

それは素晴らしいですね! 色々なコースがあって、若い方にもピッタリな内容が多いですね。 将来のキャリアを考える上で、良い機会だと思います。 もし何か迷うことがあったら、ハローワークの職員の方や、高等技術専門校の方に相談してみるのも良いかもしれませんよ。 しっかりと計画を立てて、自分に合ったコースを選んでくださいね。応援しています!

ユーザー