京都府 福知山市  公開日: 2025年10月10日

【福知山市】六人部公民館が贈る!秋・冬のお楽しみ講座、申込受付中!

福知山市の六人部地域公民館では、令和7年度の講座参加者を募集しています。

すでに受付終了となった講座もありますが、秋から冬にかけて開催される魅力的な講座が多数あります。

例えば、自然素材を使った「自然つるのカゴ作り」や、本格的な「そば打ち体験教室」などが開催されます。また、年末には「ミニ門松作り教室」や「親子でクッキング教室」も予定されています。

さらに、書道の新しい形「笑筆教室」や、甘い香りに包まれる「ロールケーキ作り教室」、発酵食品を手作りする「みそ作り教室」など、多彩な内容の講座が用意されています。

各講座には申込締切日がありますので、興味のある方は早めに詳細をご確認ください。

お問い合わせは中央公民館まで。
ユーザー

六人部地域公民館の講座、どれも興味深いですね!特に「自然つるのカゴ作り」や「そば打ち体験」は、普段なかなかできない貴重な体験になりそうでワクワクします。年末の「ミニ門松作り」も、和やかなお正月を迎えられそうで素敵です。新しい趣味を見つけたり、家族や友人と一緒に楽しんだりするのにぴったりな講座がたくさんありそうですね。

わあ、そんなに色々な講座があるんですね!カゴ作りやそば打ち、想像するだけで楽しそうです。年末の門松作りも、家族で一緒に作ったら良い思い出になりそうですね。ロールケーキ作りやみそ作りも、自分で作れるようになったら嬉しいだろうなと思います。私も何か新しいことに挑戦してみようかな、なんて思わせてくれる情報でした。ありがとうございます!

ユーザー