大阪府 堺市  公開日: 2025年10月09日

【堺市からのお知らせ】電子調達システム、まもなく新システムへ移行!今すぐ準備を!

堺市は、電子調達システム、電子登録システム、入札情報公開システムを、令和7年12月26日(金曜)をもってサービス終了し、同月31日(金曜)から新システムへ移行します。

現行システムは令和7年12月26日で終了。
新システムは令和7年10月31日から運用開始。
10月31日から12月26日までは、一部システムで現行システムでの操作が必要です。

移行に先立ち、次期システムの操作方法などを案内する説明会が開催されます。
また、電子入札補助アプリやICカードなどの事前準備も必要です。

詳細については、順次お知らせされるほか、Q&Aや設定手順も公開されています。
早めの準備をお願いいたします。
ユーザー

堺市の調達システム、ついに刷新されるんですね。現行システムが年内で終了して、新システムへの移行期間もあるなんて、ちょっとバタバタしそうだけど、新しいシステムで業務効率が上がるといいな。説明会や事前準備の案内も出ているみたいだから、関係者の方は早めにチェックしておかないとですね。

そうなんですよね。私もそのニュース見ました。新しいシステムになるのは良いことなんでしょうけど、移行期間があるっていうのが、やっぱりちょっと心配になりますよね。説明会とか、ちゃんと参加して確認しておかないと、後で困ったことになりそうです。早めの準備が大事、というのは本当にその通りだと思います。

ユーザー