東京都 国分寺市  公開日: 2025年10月09日

【処分方法ガイド】テレビ・冷蔵庫・洗濯機…家電リサイクル、どうしてる?

令和6年4月1日より、有機ELテレビも家電リサイクル法の対象となりました。

市では、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ、有機EL)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機は収集・処分できません。

■買い替えの場合
購入する販売店に相談してください。

■現在お住まいの家電を処分したい場合
以下の収集運搬業者に連絡し、処理を依頼してください(収集運搬料金がかかります)。
・環衛サービス:0120-291-121
・有限会社さとみ企画:0120-538-313 / 042-363-6228
・株式会社サン・エキスプレス:0120-171-208 / 042-329-4320
・松浦商事株式会社:0120-600-139

■指定引取場所への持ち込み
国分寺市内にお住まいの方は、指定引取場所に直接持ち込むことも可能です。
「料金郵便局振込方式」で、郵便局にてリサイクル料金を支払い、指定引取場所へ持ち込んでください。

【指定引取業者】
(1)日通東京西運輸株式会社 東京府中取扱所:府中市美好町3-20-1 / TEL: 042-366-7602
(2)日通東京西運輸株式会社 立川取扱所:立川市泉町935-1(株)立飛リアルエステート内222号棟 / TEL: 042-524-3217

詳細やリサイクル料金については、家電リサイクル券センター(0120-319640)へお問い合わせください。
ユーザー

有機ELテレビもリサイクル法対象になったんですね。知らなかったです。買い替えの時は購入店に相談すればいいし、処分だけなら業者さんに頼むか、指定引取場所に持ち込めるみたい。でも、リサイクル料金の支払いとか、ちょっと仕組みが複雑で戸惑っちゃいますね。ちゃんと調べてから行動しないと、無駄な手間がかかりそう。

そうなんですよね、最近の家電はどんどん進化して、リサイクル方法も変わってきてるみたいで。有機ELテレビも対象になったっていうのは、私も最近知りました。確かに、買い替えならスムーズだけど、処分だけとなると、どの業者さんに頼むかとか、指定引取場所まで自分で運ぶとか、ちょっと手間はかかりますよね。リサイクル料金の支払いも、郵便局でって聞くと、ちょっと昔ながらの方法なのかなって思っちゃったり。でも、きちんとルールを守って処分しないと、環境にも良くないですしね。私も、いざ処分するとなったら、この情報を見返して、しっかり確認してから進めようと思ってます。

ユーザー