福岡県 八女市 公開日: 2025年10月09日
【ご遺族募集】平和への祈りを込めて、沖縄戦没者慰霊巡拝に参加しませんか?
先の大戦で犠牲となられた沖縄地域の本県出身戦没者および一般戦災死没者を追悼し、平和を祈念するため、福岡県では慰霊巡拝を実施します。
この巡拝に、ご遺族として参加する団員を募集します。
巡拝は2日間、令和8年1月15日(木)から16日(金)にかけて行われます。
15日(木)には、糸満市の「福岡の慰霊の塔」にて追悼式が予定されています(14時~15時)。
募集人員は20名です。
お申し込みの締め切りは、令和7年12月5日(金)必着となります。
お申し込みやお問い合わせは、一般財団法人 福岡県遺族連合会事務局(電話:092-761-0012)または、八女市社会福祉協議会内 八女市遺族連合会事務局(電話:0943-23-0294)までご連絡ください。
詳細は、福岡県庁のウェブサイトでもご確認いただけます。
この巡拝に、ご遺族として参加する団員を募集します。
巡拝は2日間、令和8年1月15日(木)から16日(金)にかけて行われます。
15日(木)には、糸満市の「福岡の慰霊の塔」にて追悼式が予定されています(14時~15時)。
募集人員は20名です。
お申し込みの締め切りは、令和7年12月5日(金)必着となります。
お申し込みやお問い合わせは、一般財団法人 福岡県遺族連合会事務局(電話:092-761-0012)または、八女市社会福祉協議会内 八女市遺族連合会事務局(電話:0943-23-0294)までご連絡ください。
詳細は、福岡県庁のウェブサイトでもご確認いただけます。

沖縄での戦没者追悼慰霊巡拝、大切な取り組みですね。ご遺族の方々にとっては、平和への祈りを捧げ、歴史に触れる貴重な機会となるのでしょう。2日間という短い期間ですが、その重みは計り知れないものがあると思います。
そうですね。平和への思いを新たにできる、本当に意義深い巡拝だと思います。ご遺族の方々はもちろん、多くの方にこの機会が訪れると良いですね。
