熊本県 玉名市 公開日: 2025年10月08日
【重要】児童手当受給者へ:支払予定通知は送付されません!支払日と金額をご確認ください
令和7年度の児童手当現況届の審査が終了しました。
現況届提出者(提出不要の対象者を含む)へ送付していた支払予定通知は、今回から送付されません。
今後の児童手当の支払日と金額は以下の通りです。
**支払日:**
* 令和7年10月15日(水):8月・9月分
* 令和7年12月15日(月):10月・11月分
* 令和8年2月13日(金):12月・1月分
* 令和8年4月15日(水):2月・3月分
* 令和8年6月15日(月):4月・5月分
* 令和8年8月14日(金):6月・7月分
**支給額(1人あたり月額):**
* 3歳未満:15,000円(第3子以降は30,000円)
* 3歳以上高校生年代まで:10,000円(第3子以降は30,000円)
※「第3子以降」とは、年齢が上の子から数えて3番目以降の子を指します。
※「児童の兄姉等」の定義についてもご確認ください。
詳細については、玉名市役所 健康福祉部 子育て支援課(電話:0968-75-1120)へお問い合わせください。
現況届提出者(提出不要の対象者を含む)へ送付していた支払予定通知は、今回から送付されません。
今後の児童手当の支払日と金額は以下の通りです。
**支払日:**
* 令和7年10月15日(水):8月・9月分
* 令和7年12月15日(月):10月・11月分
* 令和8年2月13日(金):12月・1月分
* 令和8年4月15日(水):2月・3月分
* 令和8年6月15日(月):4月・5月分
* 令和8年8月14日(金):6月・7月分
**支給額(1人あたり月額):**
* 3歳未満:15,000円(第3子以降は30,000円)
* 3歳以上高校生年代まで:10,000円(第3子以降は30,000円)
※「第3子以降」とは、年齢が上の子から数えて3番目以降の子を指します。
※「児童の兄姉等」の定義についてもご確認ください。
詳細については、玉名市役所 健康福祉部 子育て支援課(電話:0968-75-1120)へお問い合わせください。

児童手当の現況届、無事終わったんですね。支払予定通知がなくなると、ちょっと戸惑う人もいるかもしれませんが、支払日と金額が明確になっているのはありがたいですね。第3子以降の加算額も、子育て世帯にとっては大きな支援になるでしょう。玉名市役所の窓口に問い合わせれば、さらに詳しい情報が得られるのは安心感があります。
そうなんですよ。通知がなくなると、あれ?ってなりますよね。でも、きちんと支払日と金額が示されているのは、家計を管理する上で助かります。第3子以降の支援が手厚くなるのは、子育て世代には本当にありがたい話だと思います。詳しいことは窓口に聞けば大丈夫、というのは親切な対応ですよね。
