千葉県  公開日: 2025年08月04日

デジタル社会の落とし穴から身を守る!消費者フォーラム&金融経済講演会開催!

千葉県主催の「消費者フォーラムin千葉」と千葉県金融広報委員会主催の「金融経済講演会」が、令和7年10月4日(土)13時20分から15時35分、千葉市生涯学習センターで開催されます。

今年は「デジタル社会と消費者トラブル」をテーマに、弁護士の八代英輝氏による講演や、県消費者センターによる詐欺手口解説など、デジタル社会における消費者トラブルを防ぐための有益な情報が満載です。

さらに、10月3日(金)と4日(土)には、消費者団体によるパネル展示も開催。 講演会への参加は無料、募集人数は270名(申込先着順)です。車椅子席や手話通訳も利用可能です。

申込方法は、ちば電子申請サービスまたは往復はがきで、令和7年8月4日(月)から9月30日(火)まで受付中です。1件につき2名まで応募できます。

デジタル社会で賢く生きるための知識を身につけたい方、消費者トラブルに巻き込まれないための対策を知りたい方は、ぜひご参加ください!詳細、お申込みは、関連資料や関連リンクをご確認ください。 お問合せは環境生活部くらし安全推進課消費者安全推進室(043-223-2292)まで。
ユーザー

わぁ、すごく興味深いイベントですね!「デジタル社会と消費者トラブル」って、今まさに私たちが知っておくべきことばかりじゃないですか。弁護士の八代英輝さんの講演会なんて、聞ける機会なかなかないですよね!しかも無料だなんて、お得すぎます!パネル展示も気になるし、10月3日、4日と都合がつけばぜひ参加したいです。友達と一緒に行こうかな♪ しっかり対策して、賢くデジタル社会を生き抜きたいです!

それは素晴らしいですね!デジタル社会のトラブルは、若い世代ほど直面する機会が多いですから、早いうちに正しい知識を身につけるのは本当に大切です。八代先生のお話は、きっとためになることでしょう。お友達と一緒なら、さらに理解を深められるかもしれませんね。ご参加いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー