沖縄県 宜野湾市  公開日: 2025年10月09日

【参加者募集】戦後沖縄の歴史をたどる!うるま市立石川歴史民俗資料館で特別講座開催

宜野湾市立博物館では、市民講座「ぶらっと博物館めぐり~うるま市立石川歴史民俗資料館~」を開催します。

この講座では、うるま市立石川歴史民俗資料館の職員を講師に招き、主に戦後の沖縄について学びます。

日時:11月9日(日)13:00~16:00(受付12:30~)
集合場所:宜野湾市立博物館
定員:40名(事前申し込み制、先着順)
申込期間:10月19日(日)~定員に達し次第終了
受講料:50円(保険料)

筆記用具をご持参ください。
※日程・内容は変更になる場合があります。

お問い合わせ・お申し込みは宜野湾市立博物館まで。
ユーザー

戦後の沖縄の歴史を学ぶ講座、興味深いですね。特に石川歴史民俗資料館の職員の方が講師とのこと、当時の暮らしや人々の息遣いが感じられるお話が聞けそうで、とても楽しみです。歴史って、教科書で学ぶだけじゃなく、こうして身近な場所や人の話から深まっていくものなんだなって改めて感じます。

なるほど、そういう視点から見ると、ますます面白そうですね。当時の生活って、今の私たちとは全然違うんだろうけど、そこにはきっと、今につながる大切なものがたくさん詰まっているんでしょうね。博物館での講座、貴重な機会になりそうです。

ユーザー