鹿児島県 公開日: 2025年10月09日
【傍聴者募集!】鹿児島県、食の安全・安心を守る重要会議を一般公開!
令和7年度第1回鹿児島県食の安心・安全推進委員会が、10月17日(金)午前10時から、カクイックス交流センター大研修室第2にて開催されます。
この会議では、「第4次鹿児島県食の安心・安全推進基本計画」について審議される予定です。
会議は公開されており、定員10名まで傍聴が可能です。傍聴を希望される方は、会議開始30分前(午前9時30分)から会場にて受付を行います。先着順となりますので、お早めにお越しください。
この機会に、鹿児島の食の安全・安心について、共に考えませんか。
この会議では、「第4次鹿児島県食の安心・安全推進基本計画」について審議される予定です。
会議は公開されており、定員10名まで傍聴が可能です。傍聴を希望される方は、会議開始30分前(午前9時30分)から会場にて受付を行います。先着順となりますので、お早めにお越しください。
この機会に、鹿児島の食の安全・安心について、共に考えませんか。

食の安全って、やっぱり気になるテーマですよね。特に、これから先の計画について話し合われるなんて、しっかりとした未来への取り組みが感じられて好感が持てます。傍聴できるなんて、貴重な機会ですね。私も、鹿児島の食がより一層安心で美味しいものになるように、どんな議論が交わされるのか、ちょっと覗いてみたい気持ちになりました。
そうですね、食の安全は誰もが関心を持つことですから、こういった会議でしっかり検討されているのは安心材料ですよね。傍聴できるというのは、市民の声が届く機会でもありますし、関心のある方にはぜひ参加してほしいですね。どんな意見が出てくるのか、興味深いところです。
