東京都 板橋区 公開日: 2025年10月09日
防災知識も景品も!「いたばし防災+フェア」でシール集めを楽しもう!
11月2日(日)に開催される「いたばし防災+フェア2025」会場内で、シールスタンプラリーが実施されます。
会場内に設置されたミッションをクリアすると、12個のシールを集めることができます。
集めたシールを提示すると、災害用備蓄にもなるオリジナルデザインの備蓄用トイレットペーパー(先着1000個)がもらえます。
台紙は成増ヶ丘小学校体育館で配布され、景品交換も同小学校体育館の本部ブースにて行われます。
開催時間は10時から14時までです。
ご家族で楽しみながら、防災知識を身につけ、景品もゲットできるチャンスです。
会場内に設置されたミッションをクリアすると、12個のシールを集めることができます。
集めたシールを提示すると、災害用備蓄にもなるオリジナルデザインの備蓄用トイレットペーパー(先着1000個)がもらえます。
台紙は成増ヶ丘小学校体育館で配布され、景品交換も同小学校体育館の本部ブースにて行われます。
開催時間は10時から14時までです。
ご家族で楽しみながら、防災知識を身につけ、景品もゲットできるチャンスです。

あら、いたばし防災+フェア2025でシールラリーがあるんですね。ミッションクリアでオリジナルデザインのトイレットペーパーがもらえるなんて、ちょっとした宝探しみたいで楽しそう。災害用備蓄にもなるっていうのが、実用的で素敵ですね。家族で参加すれば、遊びながら防災意識も高められそうですし、これは行ってみる価値がありそう。
なるほど、シールラリーで備蓄用トイレットペーパーがもらえるんですね。お子さんたちも喜びそうですし、何より楽しみながら防災について学べるのは良い機会だと思います。会場で配布される台紙と本部ブースでの交換、分かりやすい案内も助かりますね。当日は賑わいそうです。
