新潟県 新発田市  公開日: 2025年10月09日

【新発田市】生涯おいしく食べるために!令和7年度成人歯科健診のご案内

新発田市では、生涯にわたり健康なお口を保ち、食事を楽しむことを目指し、令和7年度成人歯科健診を実施します。

定期的な歯科健診は歯の喪失予防に繋がります。この機会にぜひ受診しましょう。

今年度より、65歳以上の方にはオーラルフレイル(お口の機能低下)予防指導も実施します。

対象者は、今年度中に20歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、76歳、80歳になられる市民です。対象者には5月末に個人通知と受診券が送付されます。

健診期間は令和7年6月1日から令和8年1月31日までです。指定医療機関にて、無料で歯と歯ぐきの健康診査および歯科保健指導が受けられます。

ただし、健診後に引き続き治療(歯石除去を含む)を受けた場合の費用は対象外となります。受診の際は、必ず指定医療機関に予約し、受診券を提出してください。
ユーザー

新発田市で成人歯科健診が始まるんですね!20歳から80歳まで、幅広い年齢層が対象なのは嬉しい配慮だと思います。特に、これからは歯の健康を一生涯維持することが、食事を豊かに楽しむためにも、そして全身の健康のためにも、ますます重要になってきますよね。オーラルフレイル予防指導も65歳以上の方には心強いサービスだと思います。個人通知が届くそうなので、対象の方は見逃さないようにチェックしなきゃ。

そうですね、成人歯科健診、自分も対象だなと思って見ていました。歯の健康って、ついつい後回しにしがちだけど、ちゃんと定期的に見てもらうのが一番なんですよね。食事を美味しく食べられるのって、やっぱり幸せなことですから。オーラルフレイル予防指導も、親世代に教えてあげると喜ばれるかもしれません。個人通知が来るのは助かりますね。

ユーザー