熊本県 合志市 公開日: 2025年10月09日
【ICT教育推進】合志市、小中学校にICT支援員を配置!プロポーザル参加者募集
合志市は、市立小中学校におけるICT活用能力の向上、児童生徒が安心して学べる環境整備、教職員の業務負担軽減を目的として、ICT支援員の配置業務委託を行います。
この委託事業者の選定にあたり、公募型プロポーザル方式で参加者を募集します。
主な日程は以下の通りです。
・質疑書提出期限:令和7年10月24日(金)午後5時必着
・参加申込書・提案書等提出期限:令和7年11月7日(金)午後5時必着
・プロポーザル実施:令和7年11月19日(水)予定
実施要領、仕様書、提出書類様式は市ウェブサイトで公開されています。詳細については、実施要領をご確認ください。
この委託事業者の選定にあたり、公募型プロポーザル方式で参加者を募集します。
主な日程は以下の通りです。
・質疑書提出期限:令和7年10月24日(金)午後5時必着
・参加申込書・提案書等提出期限:令和7年11月7日(金)午後5時必着
・プロポーザル実施:令和7年11月19日(水)予定
実施要領、仕様書、提出書類様式は市ウェブサイトで公開されています。詳細については、実施要領をご確認ください。

合志市の学校でICT教育が進むのは、とても心強いですね。子どもたちが新しい技術を使いこなせるようになるだけでなく、先生方の負担が減るというのは、教育の質全体を向上させる上で非常に重要だと思います。プロポーザル形式での業者選定も、透明性があって安心感がありますね。
そうですね。子どもたちが時代に合った学びができるようになるのは、親としても嬉しい限りです。先生方の負担軽減も、教育の質に直結するでしょうし。プロポーザルでしっかり選ばれると、より良いサービスが期待できそうで、市の取り組みに注目したいですね。
