青森県  公開日: 2025年08月04日

青森県立八戸工科学院:スキルアップでキャリアを加速!充実の在職者訓練プログラム

青森県立八戸工科学院では、仕事に必要なスキル向上や資格取得を目指す在職者向けの短期職業訓練を実施しています。第二種電気工事士、溶接技能者、消防設備士など、幅広い分野の講習が用意されており、募集開始時刻の午前9時にオンラインで申込受付を開始します。先着順のため、お早めの申込みがおすすめです。

受講料は講習によって異なり、1,000円〜2,200円の範囲です。受講決定通知書には受講料納入通知書が同封され、受講決定後(納入通知書発行後)のキャンセルはできませんのでご注意ください。ただし、学院都合で講習時間が8割未満の場合は全額返金されます。

テキストは各自で準備が必要で、学院での貸与やコピーサービスはありません。講習当日は納入通知書のコピーと指定テキスト、必要な工具等を持参してください。講習日程は変更の可能性があり、受講者数が少ない場合は中止となる場合もあります。

現在、令和7年度の訓練として、第二種電気工事士、自動車整備技能登録試験対策など複数の講習が募集されています。詳細な日程や内容は、学院ホームページからダウンロードできる資料をご確認ください。 また、企業・団体向けの訓練ニーズ調査も行っていますので、ご協力をお願いいたします。 ご不明な点は、学院までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、八戸工科学院の短期職業訓練、魅力的ですね!第二種電気工事士とか、ちょっと憧れる資格だし、受講料もリーズナブルで嬉しい♪ テキストは自分で用意が必要なんですね。でも、先着順だから、9時にはパソコンの前にスタンバイしないと!頑張ります!(笑) 色々な資格に対応してるのも、将来のキャリアプランを考える上で心強いですね!

そうなんです、若い人がスキルアップを目指してくれて嬉しいですね。テキストの準備は少し大変かもしれませんが、その分、資格取得の喜びもひとしおだと思いますよ。もし、何か困ったことがあれば、学院に気軽に相談してくださいね。受講できることを願っています! 令和7年度の訓練も充実していて、将来の選択肢を広げるのに役立つと思いますよ。頑張ってください!

ユーザー