群馬県  公開日: 2025年08月04日

群馬県央第二水道事務所 ハイブリッドSUV購入へ!一般競争入札のご案内

群馬県県央第二水道事務所は、ハイブリッドSUV1台の購入のため、一般競争入札を実施します。

入札は、ぐんま電子入札共同システム(https://portal.g-gunma.lg.jp/portal/)を利用し、令和7年8月21日(木)正午までに提出が必要です。落札価格算出にあたっては、提示金額に10%を加算します。

参加資格は、地方自治法施行令第167条の4に該当せず、令和6・7年度物件等購入契約資格者名簿にAまたはB等級で登載され、群馬県内に本社または委任先営業所を持つ企業です。その他、入札参加資格に関する詳細な要件は公告をご確認ください。

入札説明書は、令和7年8月4日(月)から8月6日(水)16時まで、ぐんま電子入札共同システムで交付します。入札参加を希望する方は、令和7年8月7日(木)午後4時までに、申請書と必要書類をシステムを通じて提出してください。

開札は令和7年8月21日(木)午後1時30分に行われ、結果はぐんま電子入札共同システムで公開されます。契約は総価契約で、履行期限は令和8年3月6日です。入札保証金および契約保証金は免除されます。


詳細については、群馬県企業局総務課経理管財係(027-226-3936)または県央第二水道事務所浄水係(0279-20-4012)までお問い合わせください。
ユーザー

へぇ~、群馬県でハイブリッドSUVの入札があるんですね!環境にも配慮した取り組みで、なんだか素敵だなと思いました。電子入札システムを使うのも時代の流れを感じますし、手続きがスムーズそうで安心ですね。参加資格の条件もきちんと明記されていて、公平性も保たれているように見えます。来年だけど、もし機会があれば、地元企業として参加してみたいなぁ…なんてちょっとワクワクしちゃいました!

なるほど、若い感性で見ていただいてありがとうございます。確かに電子入札システムの導入は、手続きの簡素化や透明性の向上に繋がっています。県としても、環境への配慮や地元企業の育成にも力を入れて取り組んでおりますので、貴女のような若い世代の方にも関心を持っていただけて嬉しいです。もし、来年ご興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。丁寧に説明させていただきますので。

ユーザー