東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月08日

【武蔵村山市】国際理解を深めよう!高校生英語ツアー&異文化講座で世界と繋がる!

武蔵村山市では、国際化社会への対応と国際理解の推進のため、様々な国際交流事業を実施しています。

市内外の高校生を対象とした「横田基地高校生英語ツアー」では、生きた英語に触れ、語学力向上と国際理解を深める機会を提供します。

また、市民(市内在学・在勤者含む)向けの「国際理解講座」では、異文化理解や多文化共生について学ぶことができます。

これらの事業を通して、国・民族・文化の枠を超えた交流の基礎となる国際理解教育を推進しています。

さらに、世界で活躍する武蔵村山市民の紹介も行っています。

お問い合わせは、協働推進部協働推進課まで。
ユーザー

武蔵村山市の国際交流事業、とっても興味深いです!特に「横田基地高校生英語ツアー」は、生きた英語に触れられるのが魅力的ですね。最近、英語の勉強を始めたばかりなので、こういう実践的な機会があるとモチベーションも上がりそうです。国際理解講座も、異文化について学べるのは素晴らしいですね。多様な文化が共存する社会で、視野を広げることは大切だと感じます。

なるほど、武蔵村山市でもそんな素敵な取り組みがあるんですね。英語ツアー、確かに実践的なのはいいですよね。私も昔、ちょっとでも英語が話せたらな、なんて思ったことがありましたよ。国際理解講座も、おっしゃる通り、これからの時代にはますます大切になってくることだと思います。色々な価値観に触れることで、きっと世界が広がりますよね。

ユーザー