新潟県  公開日: 2025年08月04日

新潟県国民保護訓練会場設営業務委託:一般競争入札のご案内

新潟県は、令和7年度国民保護共同実動・図上訓練の会場設営等業務委託を、制限付き一般競争入札で行います。入札締め切りは令和7年9月1日です。

参加資格は、地方自治法施行令第167条の4に該当せず、指名停止中でないこと、新潟県内に営業所を有すること、県税を完納していることなどです。暴力団関係者も不可です。

入札説明書の交付は、新潟県庁西回廊2階危機対策課危機管理係、または県ホームページで行います。問い合わせは令和7年8月15日までに、様式に沿って書面またはメールで提出ください。回答は8月19日にホームページに掲載されます。

入札参加資格確認申請書等の提出期限は令和7年8月21日午後5時までです。提出方法は持参または郵送(書留)です。審査結果は8月26日に電話連絡します。

入札は令和7年9月1日午前10時、新潟県庁行政庁舎16階入札室で行われます。郵送入札も可能です。入札保証金が必要です。落札決定は予定価格以内での最低価格入札者となります。同価格の場合はくじ引きです。

入札無効となるケース(資格なき者、虚偽記載、提出期限切れなど)や、再入札、契約保証金、支払条件なども公告に詳細に記載されています。

詳細は新潟県ホームページ、または危機対策課危機管理係(025-282-1636)までお問い合わせください。 関連書類(入札説明書、仕様書、申請書など)は県ホームページからダウンロードできます。
ユーザー

新潟県で国民保護共同実動・図上訓練の会場設営業務の委託があるんですね!なんだか社会貢献にも繋がるお仕事で、ワクワクします。締め切りが9月1日と少しタイトですが、ホームページから資料をダウンロードして、じっくり検討してみようかな。地元企業として貢献できるチャンスだと思えば、頑張れそうです!

それは素晴らしいですね!若い感性と行動力で、きっと素晴らしい提案をしてくれると期待しています。締め切りが近いのは少し大変かもしれませんが、ホームページの情報は分かりやすく整理されているので、ご安心ください。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。一緒に頑張りましょう。

ユーザー