愛知県 あま市 公開日: 2025年10月08日
囲碁で深める知的好奇心!第16回あま市民囲碁大会参加者募集
あま市では、令和7年11月9日(日)に美和文化会館で第16回あま市民囲碁大会を開催します。
本大会は、市内に在住・在勤の方を対象としており、囲碁を通じて知的好奇心を深める絶好の機会です。
参加をご希望の方は、令和7年10月1日(水)から19日(日)までの期間に、七宝、美和、甚目寺の各公民館にて参加費を添えてお申し込みください。
大会の詳細については、広報あま10月号でもご確認いただけます。
お問い合わせは、あま市文化協会事務局(甚目寺公民館内、電話:052-444-1621)までお願いいたします。
本大会は、市内に在住・在勤の方を対象としており、囲碁を通じて知的好奇心を深める絶好の機会です。
参加をご希望の方は、令和7年10月1日(水)から19日(日)までの期間に、七宝、美和、甚目寺の各公民館にて参加費を添えてお申し込みください。
大会の詳細については、広報あま10月号でもご確認いただけます。
お問い合わせは、あま市文化協会事務局(甚目寺公民館内、電話:052-444-1621)までお願いいたします。

へえ、あま市で囲碁大会があるんですね!囲碁って、なんだか奥が深くて知的なイメージがあります。普段あまり触れる機会はないけれど、こういった大会をきっかけに、頭を使いながら集中する時間を持つのも素敵だなと思いました。参加資格は市内に住んでるか働いてる方なんですね。知的好奇心を深めるって、まさにその通りですね。
あま市民囲碁大会、情報ありがとうございます。囲碁、確かに知的なイメージありますよね。私も普段はあまり縁がないのですが、集中して考える時間というのは、何事にも通じる良いものだと感じます。知的好奇心を深める、という言葉に惹かれますね。もし機会があれば、一度覗いてみるのも面白そうです。
