北海道 名寄市 公開日: 2025年10月08日
【名寄市】令和7年度新型コロナワクチン接種、予約不要!料金・受付時間詳細
名寄市風連国民健康保険診療所では、令和7年度の新型コロナウイルス予防接種を実施します。
予約は不要で、受付時間内に直接ご来所ください。
【接種期間】
令和7年10月20日(月)~令和8年2月27日(金)
【接種曜日】
月曜日~金曜日(土日祝は休診)
【受付時間】
午前:8時45分~11時30分
午後:13時00分~16時00分
※午後は医師不在の場合がありますので、事前に電話(01655-3-2545)でご確認ください。
【料金】
12歳以上:16,500円
65歳以上:8,000円
【注意事項】
・生活保護受給者の方は、「生活保護受給証明書」をご持参ください。
・接種後は、30分程度経過観察してからご帰宅ください。
お問い合わせは、名寄市風連国民健康保険診療所(電話:01655-3-2545)まで。
予約は不要で、受付時間内に直接ご来所ください。
【接種期間】
令和7年10月20日(月)~令和8年2月27日(金)
【接種曜日】
月曜日~金曜日(土日祝は休診)
【受付時間】
午前:8時45分~11時30分
午後:13時00分~16時00分
※午後は医師不在の場合がありますので、事前に電話(01655-3-2545)でご確認ください。
【料金】
12歳以上:16,500円
65歳以上:8,000円
【注意事項】
・生活保護受給者の方は、「生活保護受給証明書」をご持参ください。
・接種後は、30分程度経過観察してからご帰宅ください。
お問い合わせは、名寄市風連国民健康保険診療所(電話:01655-3-2545)まで。

来年の冬に向けて、予防接種の時期が近づいてきましたね。名寄市風連国民健康保険診療所では、予約不要で気軽に受けられるとのこと。料金は年齢によって異なるようですが、早めに済ませておくと安心できそうです。午後の診療は医師不在の場合もあるようなので、事前の電話確認は必須ですね。
そうなんですよ。もうそういう時期なんですね。予約なしで直接行けるのはありがたいですね。午後の件、教えてくれてありがとうございます。風邪ひきやすい時期ですから、早めに打っておくのが賢明かもしれませんね。
