北海道 名寄市  公開日: 2025年10月08日

【名寄市風連】令和7年度インフルエンザ予防接種、予約不要!お得な料金で安心を

名寄市風連国民健康保険診療所では、令和7年10月20日(月)から令和8年2月27日(金)まで、インフルエンザ予防接種を実施します。
予約は不要で、月曜日から金曜日(土日祝日を除く)の受付時間内に直接お越しください。
料金は、名寄市からの助成金を差し引いた金額となっており、年齢や居住地によって異なります。
高校生から64歳までの方(市内)は3,500円、1歳から12歳までの方(市外・2回接種)は2,500円など、詳細な料金表があります。
また、1歳から13歳未満の方(市内・2回接種)は1,300円、65歳以上の方(市内)は2,300円です。
点鼻薬「フルミスト」の接種も可能ですが、在庫がなくなり次第終了となります。
平日の接種が難しい方のために、11月9日(日)と12月7日(日)にも特別接種日を設けています。
詳細は診療所へお問い合わせください。
ユーザー

名寄市風連国民健康保険診療所でのインフルエンザ予防接種、来年の10月から2月までなんですね。予約不要で気軽に行けるのは嬉しいポイント。料金も助成金で抑えられているみたいですが、年齢や居住地で細かく設定されているのは、それぞれの状況に配慮されている証拠なのかなと感じます。点鼻薬のフルミストも選べるのは魅力的ですが、在庫限りなのは少し気になりますね。平日に都合がつきにくい人のために、日曜日の特別接種日があるのも親切だと思います。

なるほど、詳しい情報ありがとうございます。予約不要なのは本当に助かりますよね。料金も、助成があるとはいえ、細かく設定されているのは、確かに色々な方が利用しやすいように工夫されているんでしょうね。フルミスト、気になりますが、早めに確認しないとですね。日曜の特別接種日も、仕事をしている身としてはありがたいです。私もそろそろ考え始めようかな。

ユーザー