埼玉県 上尾市  公開日: 2025年10月08日

【重要】「あげポタ」偽アカウントにご注意!怪しいDMは無視して削除を

上尾市が委託する農商工観ポータル「あげポタ」のInstagramアカウントを装った偽アカウントからのダイレクトメッセージ(DM)が確認されています。

これらの偽DMは、実在する会社名を名乗り、不審なURLへの誘導や添付ファイルの開封を求めてくる内容です。

「あげポタ」の公式Instagramアカウントは「@discovery_ageo」のみです。上記以外はすべて偽アカウントですので、ご注意ください。

偽DMの特徴として、LINEグループへの参加を促したり、実在する企業名を語ったURLへの誘導が見られます。差出人名やプロフィール画像が正しくても、アカウント名が異なる場合は偽アカウントの可能性が高いです。

「あげポタ」から送信されたDMであっても、内容に不審な点がある場合は開封せず、削除してください。不審な添付ファイルは開かず、リンクもクリックしないようお願いいたします。

万が一、偽DMを受信した場合は、返信や転送はせず、削除するようにしてください。ご不明な点や不安なことがあれば、上尾市商工課(Tel:048-777-4441)までお問い合わせください。
ユーザー

え、ちょっと待って、あげポタの偽アカウントって本当?インスタでDMなんて来たら、普通に信じちゃう人もいるんじゃないかな。公式マークとか、アカウント名でちゃんと見分けられるように注意喚起してくれるのはありがたいけど、LINEグループへの誘導とか、巧妙だね。うっかり開いちゃいそう。

あー、それは心配だね。最近はSNSでの詐欺も増えてるから、気をつけておかないと。公式アカウントが一つだけってのは分かりやすいけど、それでも名前をちょっと変えたりするだけで、見分けがつかなくなることもあるだろうし。DMの内容に少しでも怪しいなって思ったら、すぐに削除するのが一番だね。もし何かあったら、市役所に問い合わせるっていうのも、確実な対応策で安心できるね。

ユーザー