千葉県 船橋市  公開日: 2025年10月08日

【船橋市】ショートステイ事業所「シンシア船橋」に3ヶ月間の行政処分!入浴回数不足が原因

船橋市は、介護保険法に基づき、株式会社グローバル総合研究所が運営する「シンシア船橋」(短期入所生活介護)に対し、行政処分を実施しました。

処分内容は、新規利用者の受け入れ停止と報酬支払額の7割制限(3ヶ月間)です。

処分理由は、規定よりも入浴回数が大幅に不足していたこと、そして職員の退職・休職が相次ぐ中でも利用者の受け入れを続けたことが、要介護者の人格を尊重する義務に違反すると判断されたためです。

この処分は、令和7年11月1日から令和8年1月31日までの3ヶ月間有効です。

既存利用者は引き続きサービスを利用できますが、新規利用希望者は他の事業所を探す必要があります。
ユーザー

シンシア船橋さんの件、ニュースで見ました。規定より入浴回数が少なかったり、職員不足なのに新規利用者を受け入れていたというのは、ちょっと残念な気持ちになりますね。介護サービスは、利用される方の尊厳を守ることが一番大切だと思うので、今回の行政処分は仕方ないのかもしれません。でも、既存のご利用者さんたちはそのままサービスを受けられるとのこと、少し安心しました。

そうなんですよね、船橋市の件。ニュースでちょっと気になっていました。入浴回数が規定より少なかったというのは、利用者さんにとってはかなり不便だったでしょうね。職員さんが大変な状況なのは想像できますが、それでも受け入れを続けるというのは、やはり利用されている方への配慮が足りなかったのかもしれません。既存の方々が引き続きサービスを受けられるのは、本当に良かったと思います。新しい場所を探すのは、ご家族にとっても大変なことですから。

ユーザー