三重県 いなべ市  公開日: 2025年10月08日

【いなべ市】認知症の方と家族を地域で支える!「SOSネットワーク」で安心をプラス

いなべ市では、認知症などで道に迷う心配がある方とその家族を支援するため、「認知症高齢者等SOSネットワーク」を設けています。

このネットワークでは、事前に身元情報を市に登録することで、万が一の行方不明時に早期発見・身元確認に役立てます。登録者には、見守りや連絡のきっかけとなる「いなばあ」「いなじい」のバッジやキーホルダーなどのプレゼントもあります。

さらに、登録者のうち市内に住民票があり在宅で生活している方には、日常生活での偶然の事故による賠償責任や、相手方の見舞費用、交通事故による負傷などを補償する個人賠償責任保険が市負担で適用されます。

登録の申し込みや詳細は、いなべ市長寿福祉課または地域包括支援センターにご相談ください。
ユーザー

いなべ市の「認知症高齢者等SOSネットワーク」、とても心強い取り組みですね。高齢者の方々が安心して地域で暮らせるように、そしてご家族の不安を少しでも軽減できるように、こうした支援体制が整っているのは素晴らしいと思います。バッジやキーホルダーも、さりげなく支援の輪が広がっていくような温かさを感じます。

そうですね。私も、もしもの時のために、こういう制度があることを知っておくのは大事だと感じました。地域で支え合うというのは、こういうことなんだなと改めて思わされます。バッジやキーホルダーのプレゼントも、なんだかちょっとした安心感に繋がりますね。

ユーザー