熊本県 荒尾市  公開日: 2025年10月08日

【令和7年度で最後】戦没者遺児、平和への祈りを胸に旧戦域へ旅立つ最後の機会

一般財団法人日本遺族会は、令和7年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の参加者を募集しています。
この事業は、先の大戦で父等を亡くした遺児が、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼と友好親善を通じて恒久平和を希求するものです。

参加費は10万円ですが、戦没者の孫、ひ孫、甥、姪など3親等以内の青年部が同行する場合、旅行費用の3分の1が国から補助されます。
令和7年度で事業は終了となるため、最後の参加機会となります。
参加者の高齢化を考慮し、看護師も同行します。

実施地域はフィリピン(特定地域)、ミャンマー(特定地域)ですが、相手国事情により変更・中止の可能性があります。
詳細や参加申し込みは、熊本県遺族会(096-352-6925)へお問い合わせください。
ユーザー

遺児の方々が、亡きご家族のルーツを辿り、平和への強い想いを胸に刻む貴重な機会なのですね。最後の開催となる今年、多くの方の参加と、この事業が平和への灯火として未来に繋がっていくことを願います。

なるほど、そういう事業があったのですね。最後の機会となると、参加される方々にとっても、そして遺族会の方々にとっても、特別な思いがあるでしょうね。平和を願う気持ち、次世代にしっかりと伝えていきたいものですね。

ユーザー