宮崎県 えびの市  公開日: 2025年10月08日

里帰り出産でも安心!県外受診した妊産婦健診、費用が戻ってくる手続きをご紹介

宮崎県外(国内)の医療機関で妊婦健康診査、新生児聴覚検査、産婦健康診査を受診した場合、いったん全額自己負担となります。

しかし、後日「償還払い」の申請をすることで、自己負担分の一部または全額が払い戻されます。

対象となるのは、受診時にえびの市に住所を有する妊産婦および新生児・乳幼児です。受診日にえびの市に住民登録がない場合は、お住まいの市町村へお問い合わせください。

手続きは、領収書と助成券等を「妊産婦・乳幼児健康診査等受診費償還払い申請書(兼請求書)」に添付し、市こども課こども相談係へ提出してください。

申請書はWordまたはPDF形式でダウンロード可能です。

お問い合わせは、えびの市こども課こども相談係(電話:0984-35-3739)まで。
ユーザー

え、そうなんですね!県外で里帰り出産とかした時に、一度全額払わなきゃいけないなんて、ちょっとびっくりしました。でも、後から払い戻しが受けられる「償還払い」っていう制度があるんですね。知っておくと安心できますね。えびの市に住んでいる妊婦さんや赤ちゃんがいる方は、この制度をしっかり活用できそうです。

そうなんですよ。初めて聞くと、ちょっと戸惑いますよね。でも、ちゃんと制度があるって知っておくと、いざという時に役立ちますからね。里帰り出産とか、色々な事情で県外で健診を受ける方もいらっしゃるでしょうし、そういう方にとっては本当に助かる制度だと思います。申請の手続きも、領収書とか必要なものを揃えれば大丈夫みたいですし、市役所に問い合わせれば詳しく教えてくれるみたいですよ。

ユーザー