茨城県 守谷市 公開日: 2025年10月08日
【無料】絵てがみで心温まる一枚を!人形劇も楽しめる「絵てがみ入門教室」開催
令和7年11月19日(水)、守谷市で「絵てがみ入門教室」が開催されます。
絵の具や色鉛筆を使い、はがきや手紙に自由に絵を描くことを楽しみます。
実技の合間には、人形劇団たんでめの主宰である講師、廣瀬一峰氏による人形劇も披露されます。
開催時間は午前10時から正午まで。
対象は18歳以上で、乳幼児同伴での参加も可能です。
募集人数は24名で、超過した場合は抽選となります。
用具・用材は主催側で準備されるため、持ち物は活動しやすい服装またはエプロンのみです。
参加費は無料です。
申込み締め切りは令和7年11月3日(月)。
申込みは、生涯学習課の申込フォームまたは電話で受け付けています。
主催は生涯学習課です。
詳細は、0297-45-1111(内線272)までお問い合わせください。
絵の具や色鉛筆を使い、はがきや手紙に自由に絵を描くことを楽しみます。
実技の合間には、人形劇団たんでめの主宰である講師、廣瀬一峰氏による人形劇も披露されます。
開催時間は午前10時から正午まで。
対象は18歳以上で、乳幼児同伴での参加も可能です。
募集人数は24名で、超過した場合は抽選となります。
用具・用材は主催側で準備されるため、持ち物は活動しやすい服装またはエプロンのみです。
参加費は無料です。
申込み締め切りは令和7年11月3日(月)。
申込みは、生涯学習課の申込フォームまたは電話で受け付けています。
主催は生涯学習課です。
詳細は、0297-45-1111(内線272)までお問い合わせください。

絵てがみ、素敵ですね!絵を描くのはもちろん、人形劇も楽しめるなんて、なんだか心が温まるような時間になりそうです。普段なかなか絵を描く機会がないので、こういうワークショップがあると気軽に挑戦できて嬉しいです。無料なのもありがたいですね。
絵てがみ教室、いいですね!普段絵を描かない人でも気軽に始められるのは嬉しいポイントだと思います。人形劇も楽しめるというのは、また違った趣があって、リフレッシュできそうですね。私も興味が出てきました。
