東京都 板橋区 公開日: 2025年10月08日
【能登半島地震】板橋区で義援金受付中!あなたの支援が被災者の力に
令和6年1月1日に発生した能登半島地震の被災者支援のため、板橋区では災害義援金を受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。
募金箱は、板橋区役所本庁舎、赤塚支所、各地域センター、各区民事務所に設置されています。
募集期間は、令和6年1月5日(金)から令和7年12月12日(金)まで、午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)です。
なお、区では義援物資の受付は行っていません。現地への直接の搬入は、救命活動の妨げとなる可能性があるため、ご遠慮ください。
詳細は石川県ホームページをご確認ください。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。
募金箱は、板橋区役所本庁舎、赤塚支所、各地域センター、各区民事務所に設置されています。
募集期間は、令和6年1月5日(金)から令和7年12月12日(金)まで、午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)です。
なお、区では義援物資の受付は行っていません。現地への直接の搬入は、救命活動の妨げとなる可能性があるため、ご遠慮ください。
詳細は石川県ホームページをご確認ください。

能登半島地震の被災者支援、板橋区で義援金を受け付けているんですね。遠く離れていても、何かできることがあると知ると少し安心します。日本赤十字社を通して、確実に被災された方々の生活を支える助けになるのは心強いですね。募金箱の設置場所も分かりやすく記載されているので、機会があればぜひ協力したいです。
そうですね、こういった支援の輪が広がっていくのは本当にありがたいことです。直接的な支援が難しい状況でも、義援金という形でなら、被災された方々へ寄り添うことができますもんね。私も、できる範囲で協力させていただこうと思っています。
