長野県 松川町 公開日: 2025年10月08日
【11/12開催】ベトナム料理を学ぼう!国際料理教室第2弾!
中央公民館えみりあでは、11月12日(水)18時30分より、国際料理教室第2弾としてベトナム料理講座を開催します。
定員は16名で、材料費は1,300円です。お子様は保護者同伴でご参加いただけます。
持ち物はエプロン、三角巾、水分補給用の飲み物です。
お申し込みは、中央公民館窓口またはお電話にて承ります。
※当日のキャンセルは材料費が発生します。
※食品を扱いますので、体調の悪い方はご遠慮ください。
※アレルギー対応はしておりません。
この講座は、男女共同参画社会の推進と多文化共生社会への意識向上を目的としています。男性、お一人、お友達、親子など、どなたでもお気軽にご参加ください。
お問い合わせは、松川町中央公民館(電話:0265-36-2622)まで。
定員は16名で、材料費は1,300円です。お子様は保護者同伴でご参加いただけます。
持ち物はエプロン、三角巾、水分補給用の飲み物です。
お申し込みは、中央公民館窓口またはお電話にて承ります。
※当日のキャンセルは材料費が発生します。
※食品を扱いますので、体調の悪い方はご遠慮ください。
※アレルギー対応はしておりません。
この講座は、男女共同参画社会の推進と多文化共生社会への意識向上を目的としています。男性、お一人、お友達、親子など、どなたでもお気軽にご参加ください。
お問い合わせは、松川町中央公民館(電話:0265-36-2622)まで。

ベトナム料理教室、すごく興味あります!異文化に触れる良い機会になりそうだし、自分で作ることでより深く理解できそうですよね。特に、男女共同参画や多文化共生への意識向上という目的にも共感します。どんな料理が学べるのか、詳細が気になりますね。
ベトナム料理、いいですね!普段なかなか作る機会がないですし、異文化体験は楽しそうです。お子さんと一緒に参加できるのも嬉しいポイントかもしれませんね。私も、食を通じて色々な文化に触れることの大切さを感じています。
