岐阜県 瑞浪市 公開日: 2025年10月08日
【瑞浪市】陶公民館、新指定管理者に「陶町明日に向かって街づくり推進協議会」が決定!
瑞浪市は、陶公民館の第4期指定管理者候補者として、「陶町明日に向かって街づくり推進協議会」を選定しました。
指定管理期間は、令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
選定は非公募で行われました。その理由は、陶公民館が地域住民の学習活動の拠点であり、運営や事業実施が地域活動に資する人材育成にもつながるためです。
そのため、地域に根ざした事業企画運営能力が求められ、瑞浪市の「指定管理者制度導入の方針」における「専ら地域の住民が利用する施設であり、地域団体などが施設運営受託に意思のある場合」という基準に該当したことから、非公募での選定となりました。
指定管理期間は、令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
選定は非公募で行われました。その理由は、陶公民館が地域住民の学習活動の拠点であり、運営や事業実施が地域活動に資する人材育成にもつながるためです。
そのため、地域に根ざした事業企画運営能力が求められ、瑞浪市の「指定管理者制度導入の方針」における「専ら地域の住民が利用する施設であり、地域団体などが施設運営受託に意思のある場合」という基準に該当したことから、非公募での選定となりました。

陶公民館、地域に根ざした活動の拠点として、これからもますます発展していくんですね。非公募というのも、地域との連携の深さを感じさせます。新しい指定管理者の方々が、どんな素敵な企画で地域を盛り上げてくれるのか、今から楽しみです。
そうなんですね。地域住民の学習活動の拠点、というのはとても大切な役割だと思います。非公募で選ばれたということは、それだけ地域の方々が中心となって、公民館をより良くしていこうという熱意があるのでしょうね。どんな活動が生まれるか、私も注目したいと思います。
