兵庫県 宝塚市  公開日: 2025年10月08日

【阪急バス】もしもの時に!11月5日、大規模地震を想定した初動対応訓練を実施

阪急バスは、2025年11月5日(水)午前10時03分より、走行中・回送中・停車中のバス車両において、大規模地震発生を想定した初動対応訓練を実施します。

この訓練は、近年多発する地震や災害に備え、運転士への災害発生時の初動対応、特に避難誘導の重要性を浸透させることを目的としています。

訓練は路線バス全線(コミュニティバス含む)で実施され、大阪880万人訓練、兵庫県津波一斉訓練とも同時間帯に行われます。

訓練内容の詳細は、阪急バスホームページをご確認ください。

なお、2025年9月1日より、阪急バス・阪神バスの大阪エリアおよび兵庫エリアで運賃改定も実施されます。
ユーザー

阪急バスが大規模地震を想定した初動対応訓練を実施するんですね。災害への備えを具体的に進めているのは心強いです。特に避難誘導の重要性を運転士さんに浸透させるという目的は、利用者としては安心材料になりますね。大阪880万人訓練とも連携するというのは、広範囲での意識向上につながりそうで期待しています。

おお、それは良いニュースですね。いざという時のために、しっかり準備をしてくれているのはありがたいことです。避難誘導がスムーズにいくかどうかは、本当に重要だと思います。訓練がしっかり行われて、皆さんが安心してバスに乗れるようになるといいですね。

ユーザー