徳島県 吉野川市  公開日: 2025年10月08日

【吉野川市】家族介護の悩みを解決!無料「家族介護教室」で知識とスキルを習得しよう

吉野川市では、家族介護者の負担軽減と介護への理解促進を目的とした「家族介護教室」の受講者を募集しています。

この教室では、認知症の基礎知識や予防法、脳のトレーニング、高齢者の栄養管理、食事介助、摂食嚥下障害、トロミ剤など、実践的な内容を学ぶことができます。

対象は吉野川市在住で、家族を介護している方や介護に関心のある方です。
開催場所は吉野川リハビリセンター(健祥会インディペンデント吉野川)で、定員は25名、参加費は無料です。

第1回は11月30日(日)、第2回は12月7日(日)にそれぞれ午前10時から開催されます。

申し込みは、長寿いきがい課、各支所(川島・山川・美郷)、吉野川リハビリセンターで受け付けています。
申請締め切りは令和7年11月7日(金)です。

マスク着用、アルコール消毒、検温への協力をお願いいたします。動きやすい服装でお越しください。
詳細については、健康福祉部 長寿いきがい課(TEL: 0883-22-2264)までお気軽にお問い合わせください。
ユーザー

吉野川市で家族介護教室が開催されるんですね。認知症の知識や食事介助、摂食嚥下障害について学べるなんて、すごく実践的でためになりそうです。家族を支える上で、こうした専門的な知識やスキルは本当に心強いですよね。参加費無料なのも嬉しい限りです。

そうなんですよ。家族を支えるって、本当に大変なことも多いですからね。こういう教室で、ちょっとでも知識やヒントを得られると、気持ちも楽になるんじゃないかと思います。内容も専門的で、しっかり学べそうですよね。

ユーザー