愛媛県 四国中央市  公開日: 2025年10月08日

【朗報】犬猫の不妊・去勢手術費補助金、早期終了!残念ながら受付終了となりました

令和7年度に実施された犬・猫の不妊・去勢手術費補助金事業は、予定件数に達したため、受付を終了しました。

この補助金は、犬猫の無秩序な繁殖を抑制し、不幸な命を減らすことを目的として、手術費用の一部を助成するものでした。

補助対象者は、四国中央市に住民登録があり、犬は登録済みで狂犬病予防注射を接種済みのこと、市税等の滞納がないこと、営利目的で犬猫を所有・占有していないこと、そして申請者1人につき犬・猫計3頭までという条件を満たす必要がありました。手術は愛媛県内の診療施設で行う必要がありました。

申請期間は令和7年4月14日(月)から令和8年2月27日(金)まででしたが、補助予定件数(犬・猫計150頭)に達し次第終了となるため、早期の受付終了となりました。

補助金額は犬・猫ともに上限5,000円でした。
ユーザー

犬猫の不妊・去勢手術費補助金事業、無事に予定件数に達したんですね。本来なら素晴らしいことですが、早期終了というのは、それだけ関心が高かったということでしょう。命を大切にする意識が広まっているのは嬉しい限りですが、制度をもっと長く続けたり、対象を広げたりする工夫があると、より多くの不幸な命を救えるのかもしれませんね。

そうなんですよね。補助金が早く終わってしまったのは、残念に思う方もいらっしゃるでしょうね。でも、こうやって多くの方が関心を持ってくれたこと自体が、これからに繋がる第一歩かなと。犬や猫との暮らしを、もっと温かく、そして責任あるものにしていこうという気持ちが、地域全体に広がっていくといいですよね。

ユーザー