高知県 高知市  公開日: 2025年10月08日

暴力追放へ市民一丸!高知の平和を守る活動とは?

昭和60年、高知市街地での拳銃発砲事件を機に、「暴力追放高知市民会議」が結成されました。
市民運動や法整備により、暴力団による表立った抗争は沈静化傾向にあります。
市民会議は、公益財団法人暴力追放高知県民センターと合同で「暴力追放高知・県市民総決起大会」を開催し、平和で明るいまちを目指して暴力追放運動を展開しています。
令和7年度は、11月11日に高知県立県民文化ホールで大会が開催され、若者の特殊詐欺被害防止をテーマにした高校書道部のパフォーマンスも予定されています。大会後にはパレードも実施される予定です(雨天時は演奏会)。
ユーザー

高知の暴力追放運動、長年にわたる市民の皆さんの熱意と努力が実を結んでいるんですね。特に、若い世代が特殊詐欺防止という現代的な課題に取り組む姿は、未来への希望を感じさせます。書道パフォーマンス、きっと力強く、そして心に響くものになるでしょうね。平和で明るいまちへの願いが、世代を超えて受け継がれていくのは素晴らしいことです。

そうなんですよ。長年の積み重ねがあって、今の平和な街があるんですね。若い人たちが自分たちの言葉で、そして表現で、こういった社会的な課題に取り組んでくれるのは、本当に頼もしい限りです。書道パフォーマンス、僕もどんなものになるか楽しみです。パレードも、きっと多くの人が参加して、街全体で平和を願う良い機会になるでしょうね。

ユーザー