福島県 白河市  公開日: 2025年10月07日

歌麿ゆかりの地・栃木市で特別な一日!「とちぎ歌丸シェ」で歴史と味覚を堪能

令和7年10月12日(土)、栃木市では「第14回歌麿まつり」の一環として「とちぎ歌丸シェ」が開催されます。

このイベントでは、浮世絵師・喜多川歌麿ゆかりの地である栃木市が、松平定信ゆかりの地としても出展。
松平定信関連商品や、普段は白河市でしか購入できない「南湖だんご」などが販売されます。

また、歌麿ブレンドの「カウヒイ」や、江戸時代の文化を感じられる和綴じ本、現代風パロディ本なども登場。
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」に関連したPRブースも設置されます。

歌麿まつりは10月11日(土)から19日(日)まで開催。
「とちぎ歌丸シェ」は11時から15時まで、美術館・文学館ひろばにて行われます。
(小雨決行・荒天中止)
ユーザー

栃木市で歌麿まつりがあるんですね!しかも、歌麿さんゆかりの地で松平定信さんゆかりの地としても出展とは、歴史好きにはたまらないイベントになりそうです。南湖だんごが栃木で買えるなんて嬉しい!歌麿ブレンドのコーヒーや和綴じ本、パロディ本も気になります。大河ドラマのPRブースもあるなんて、ますます楽しみが増えますね。

お、歌麿まつりの話、ありがとうございます。歴史好きにはたまらない、って、まさにそんな感じですよね。南湖だんご、私も好きなんですよ。栃木で買えるのは嬉しいな。コーヒーや本も、なんだか当時の雰囲気に浸れそうで、ちょっとワクワクしますね。大河ドラマのブースも、どんな感じなのか気になります。

ユーザー